「ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパン」(HPCJ)というヒルトンの特典プログラムがあります。
宿泊が25%OFF、レストランが20%OFF、1万円分の宿泊・レストラン割引券などお得なベネフィットがあります。
ダイナースクラブカード、セゾン・ゴールド・アメックス、セゾンプラチナ・ビジネス・アメックスはヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパンをお得に利用できます。
ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパンの内容とお得に利用する方法についてまとめます。
ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパンとは
ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパンは、日本国内のヒルトン、コンラッド、ダブルツリーbyヒルトン、韓国のコンラッド・ソウルでの宿泊・食事がお得になるプログラムです。
ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパンの特典が適用されるホテルは以下の通りです。
ヒルトンニセコビレッジ
ヒルトン東京
コンラッド東京
ヒルトン東京お台場
ヒルトン東京ベイ
ヒルトン小田原リゾート&スパ
ヒルトン成田
KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトン
ヒルトン名古屋
ヒルトン大阪
コンラッド大阪
ヒルトン福岡シーホーク
ヒルトン沖縄北谷リゾート
ダブルツリーbyヒルトン那覇
ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート(2018年6月開業予定)
コンラッドソウル
ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパンの対象ホテル
2017年9月30日までのヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパン会員の特典は以下の通りでした。
宿泊特典:一般公表料金からいつでも20%OFF
レストラン特典:20%OFF/10%OFF
年1回、宿泊時に利用できる1万円宿泊割引券進呈
ヒルトン・オナーズのシルバー会員(初年度)
ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパン(HPCJ)の特典
宿泊割引は、除外プランを除く一般公表料金から20%OFFとなり、ブラックアウト期間(宿泊除外日)はありませんでした。
10,000円の宿泊割引券は、割引対象プランの宿泊、料金の支払いに利用できました。
2017年10月1日からは、宿泊特典、年1回利用できる割引券が変更されました。
宿泊特典:HPCJ会員限定割引プラン(シンプルステイから25%OFF)
レストラン特典:20%OFF/10%OFF
年1回、宿泊・レストランに利用できる5,000円割引券2枚(10,000円分)進呈
ヒルトン・オナーズのシルバー会員(初年度)
宿泊特典は、シンプルステイ(部屋のみ)とシンプルステイ(朝食付)の料金(フレキシブル価格)から、あらかじめ25%OFFを適用した2つのHPCJ会員限定割引プランが利用できるようになります。
HPCJ会員限定割引プラン(部屋のみ)
HPCJ会員限定割引プラン(朝食付)
宿泊特典の対象は会員限定割引プランのみとなり、対象の公示価格から一律20%OFFのベネフィットはなくなりました。
また、2017年から12月31日は宿泊除外日(ブラックアウト期間)になります。
ただし、フレキシブル価格からいつでも25%OFFとなり、割引率がアップしたのがメリットです。
また、これまではHPCJの割引対象か否かが分かりづらい側面がありました。今後はシンプルでお得な割引を享受できます。
ヒルトン東京のベッド
割引券については、1万円1枚から5,000円2枚に分割されました。割引券は一度の精算に対して1枚のみであり、2枚同時に利用することはできないので改悪です。
ただし、宿泊に加えて、HPCJ割引対象レストラン料金の支払いにも利用できるようになりました。
ヒルトン東京ベイの王朝では、ツバメの巣、鮑、オマール海老、カニなど豪華絢爛なオーダービュッフェを堪能できます。このようなレストランに使えるのは大きなメリットです。
ヒルトン東京ベイの王朝ヒルトン東京ベイの王朝 (特製つばめの巣スープ)ヒルトン東京ベイの王朝 (オマール海老の姿蒸し)ヒルトン東京ベイの王朝 (鮑の姿蒸し)
また、ヒルトン定番のビュッフェレストランは価格がこなれており、ランチでは1人4,000円前後、ディナーでも7,000円前後で食べられますね。
ブラッセリー「フローラ」ヒルトン小田原のブラッセリーフローラのランチ (サラダ)ヒルトン小田原のブラッセリーフローラのランチ (ルーム貝・イカ・エビ等の海鮮料理)ヒルトン小田原のブラッセリーフローラのランチ (グリル・温料理)ヒルトン小田原のブラッセリーフローラのランチ (ケーキ類)
割引券をこのようなレストランに利用できるのは大きなメリットです。宿泊とレストランの会計を分けると、1泊で割引券を2枚使うことも可能だと思われます。
ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパン会員特典変更の案内
宿泊の際にレストランの利用料金を部屋付けにすると、20%OFFとなるレストラン割引も大きなメリットです。
ホテルのレストラン料金は高価な傾向があるので、割引額も大きくなります。料理代金、飲み物代のどちらも割引対象です。
コンラッド東京の明細書
以下はHPCJのレストラン20%OFF特典で7,778円割引となった明細です。見やすいように余白をカットしています。
HPCJのレストラン20%OFF特典で7,778円割引となった明細
「雑費 調整」という行がHPCJによる割引を示しています。コンラッド東京での合計飲食代金が38,891円で20%OFFを享受できました。
レストラン割引は宿泊時に料金を部屋付けにしたら、一休.comレストランなど直接予約でない場合も、別途のドリンク代などには割引が適用されます。
以下の左は他サイトでの予約プランのレシートで割引対象外となっています。この場合も飲み物代は20%割引の対象です(右)。
HPCJによるレストラン20%OFF
ヒルトン東京ベイ、ヒルトン小田原リゾート&スパ、コンラッド東京、ヒルトン東京、ヒルトン東京お台場に宿泊したことがあります。
いずれも大満足できる内容で、宿泊料金も平日なら一泊二食1万数千円でコストパフォーマンスが良好なハイ・クオリティ・ホテルです。
ヒルトン東京ベイの個人ブログ的口コミ!ディズニーオフィシャルホテル!
ヒルトン東京ベイというホテルが有ります。 東京ディズニーリゾートのオフィシャルホテルです。JCBゴールドのポイント10倍特典の対象...
ヒルトン小田原リゾート&スパは山登りできるコースもあり、新緑を満喫できます。海を眺めながら緑も堪能できます。
朝は小鳥のさえずりが聞こえます!
ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパンの会員特典は、入会当日から利用できます。
会員カードが手元に届くまでは、入会完了時に表示される入会完了画面または、登録のPCメールアドレスに届く「会員登録完了のお知らせ」メールを提示すればOKです。
ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパンの会員登録完了のお知らせ
更新の際も同様です。新しいカードが届くまでは、更新完了のメールか画面をスタッフに見せれば問題なく割引特典を享受できます。
HPCJの更新完了メール
会員カードは入会完了後、約3~4週間ほどでお手元に届きます。年末年始は5~6週間かかります。
ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパン(HPCJ)の郵送物
ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパン(HPCJ)の郵送物(カード台紙)
ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパン(HPCJ)
HPCJは入会からすぐにお得な割引を使えます。私もフル活用しており、年数万円を浮かせています。
ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパン 公式サイト
ベスト・レートから25%OFF!
ヒルトン小田原の客室
ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパン対象ホテルの宿泊が、ベストフレキシブルレートから25%割引となります。
オフィシャルウェブサイト、ヒルトン・リザベーションズ&カスタマー・ケア、ホテルにて予約した場合が対象です。
ヒルトン・ワールドワイドは、自社サイトで予約した場合、他の予約サービスと同じ料金はあっても、高い料金ではないことを保証するベスト・レート保証を掲げています。
私は長年にわたってウォッチしていますが、じゃらん・楽天トラベル・一休などの宿泊予約サイトで得られるポイントを考慮してもなお、ヒルトンの自社サイトが若干安い最安値であることが大多数です。
ベスト・レート保証料金(最安値)よりさらに25%割引となるため、会員だけの非常にお得な料金を享受できます。夫婦で1泊4万円だったらなんと8,000円もお得なります!
ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパンはヒルトンに年複数回宿泊する機会があったらかなりお得になるプログラムです。
年間利用額 割引金額
50,000 12,500
75,000 18,750
100,000 25,000
125,000 31,250
150,000 37,500
175,000 43,750
200,000 50,000
225,000 56,250
250,000 62,500
275,000 68,750
300,000 75,000
500,000 125,000
1,000,000 250,000
嬉しいことにお盆や年末年始などの繁忙期でも、割引が適用されます。対象外の期間(ブラックアウト期間)はありません!
宿泊特典を利用する場合は、チェックインの際に有効な会員カードを提示すればOKです。特典は、会員本人が利用する一室に限られます。本人が宿泊しない場合は対象外です。
ヒルトン東京ベイの夕焼け
この割引は法人契約料金など、一般に公表されない独自の契約に基づく料金、ヒルトン・オナーズ・ポイントでの宿泊、旅行代理店などからの予約に対しては適用されません。
実は私の勤務先の福利厚生でもヒルトンとの契約があり、法人契約料金を利用できます。しかし、その価格はベストレートと大差ない金額です。
ベストレートから20%OFFの価格は、法人契約料金と比較しても優位性・エッジがある価格です。
ヒルトン小田原のロビー
ヒルトン・ワールドワイドの大型割引キャンペーン料金は20%OFFの対象となりません。
一例としては、2016年12月末までのヒルトン大阪のカップル・記念日半額ステイ 憧れのスイート50%OFF(朝食付)などです。
また、航空券付き宿泊プランも対象外となります。他の特典・キャンペーンとは併用できません。
レストラン特典
ヒルトン小田原のレストラン
宿泊の際、ホテル直営のレストラン、バー、ラウンジ、ルームサービス、ミニバーを利用した際にお得な特典があります。
レストラン利用時に有効な会員カードを提示して、客室付けにすると20%割引となります。
レストランのみの利用や客室付けにしない場合は、10%割引となります。割引は食事だけではなく、飲み物、カバーチャージ、個室料にも適用されます。
ヒルトン東京ベイの夕食 (6)
テイクアウト、ペストリーショップでのお買い物、宴会、花束・ヘリコプタークルージングなど飲食以外の内容が含まれるプラン等は割引の対象外となります。
ヒルトン東京の天空のビアガーデンwith肉フェス「7F ルーフトップテラス」、忘年会・新年会メニュー、TSUNOHAZU 個室パーティープランは対象外です。
コンラッド東京のレストランも対象です。高価なので20%OFFの効果が大きく、1回で数千円リーズナブルになうこともあってパワフルです。
コンラッド東京のエレベーター
コンラッド東京はヒルトングループの最上位ホテルだけあって上質です。
コンラッド東京のチャイナブルーの入り口
中華レストランのチャイナブルーの窓側の席は、明るい時間帯は浜離宮恩賜庭園の緑が見えて和みます。
コンラッド東京のチャイナブルーからの眺め
日が暮れると湾岸の素晴らしい夜景が広がります。
コンラッド東京のチャイナブルーの夜景
店内はオシャレで洗練された空間です。店名に入っている「ブルー」の青色が随所に取り入れられているのが特徴。ソファー席と窓側の席が快適です。
コンラッド東京のチャイナブルー
モダンでハイセンスであり、デートでも最高のシチュエーションです。
コンラッド東京のCHINA BLUE
グラスシャンパンがめっちゃ美味しかったです!!
コンラッド東京のチャイナブルーのシャンパン
コース料理には入っていないサービスとしてクラゲの和え物をくれました。こういう一品サービスはナイス!!
コンラッド東京のチャイナブルーのクラゲ
前菜三種盛り合わせは、鮑、エビのすり身 ノリとピーナッツのせ、ザーサイの3種類でした。アワビが豪華。
わさびの葉っぱに乗っており、葉っぱごと食べられるスタイルでした。バーミヤンとは異次元の美味しさです。
チャイナブルーの前菜三種盛り合わせ
蟹肉、魚の浮き袋、夏草花いり濃厚黄湯スープは、深い味わいがジューシーで、蟹の身もしっかりと入っていてナイス。
チャイナブルーの蟹肉、魚の浮き袋、夏草花いり濃厚黄湯スープ
ワインがドンドン進みます。日が暮れてくると、美しい夜景を堪能しながら飲めます。
コンラッド東京のチャイナブルーの白ワイン
魚料理は海老のXO醤炒めでしたが、写真を撮り忘れました。味はスパイシーで最高峰のクオリティでした。
肉料理は「スぺアリブ チャイナブルースタイル 季節のフルーツと共に」でした。
マヨネーズとラズベリーソースが双頭の龍のように絡み合っており、肥沃なお肉とのシンフォニーが高雅。
スぺアリブ チャイナブルースタイル 季節のフルーツと共に
主食前にお口直しのドリンクが出ました。さっぱりとしていて口の中が洗われるようでした。
チャイナブルーのお口直しのドリンク
牛ひき肉入り炒飯はクレープを刻んだもので、これまたチャーハンの中では最上級のエレガントな味付けでした。
チャイナブルーの牛ひき肉入り炒飯
食後の飲み物はハーブティーを頼みました。温かい飲み物は油が下りるので中華料理と相性が良いです。
チャイナブルーのハーブティー
スイーツの味わいも芳醇で◎でした。
チャイナブルーのデザート(パンナコッタ)チャイナブルーのデザート(きなこのスイーツ)
雰囲気が良くて美味しいレストランでお得に食事でき、幸せに包まれて帰路につきました。
コンラッド東京のチャイナブルーの出口
割引の利用はひとつのテーブルにつき1会員のみとなり、1会員で最大10名様までの割引が対象となります。11名以上の場合は、10名を除く同席者に対しては割引対象とはなりません。
ヒルトン東京ベイのレストランの水のオブジェ
他の特典・キャンペーンとは併用できません。以下の料金は特別料金となり割引対象外となります。
法人契約料金
AAA料金、AARP料金
シニア料金
政府および軍関係者料金
旅行代理店料金
eStandby料金
ヒルトン・オナーズポイント利用宿泊
誕生日にはバースデープレゼントとして、国内のヒルトン、コンラッド、ダブルツリーbyヒルトンのレストランを利用すると、バースデーケーキがプレゼントされます。
ハガキやメールで案内があります。
HPCJのバースデープレゼントの案内ハガキ
ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパンのバースデープレゼント
朝食を別料金で食べる場合でも割引となります。ヒルトンのホテルの朝食ビュッフェはコックさんが目の前で作ってくれるオムレツがふわとろで最高ですね!
ヒルトン小田原の朝食のオムレツをコックさんが作るシーン
私はいつもミックスを頼んでいます。具は全部入り!!
ヒルトン小田原の朝食のオムレツ
箸で割ったらトロットロでたまりません!
ヒルトン小田原の朝食のオムレツを割ったところ
HPCJに入会している状態で予約したら、良い席に通してくれる確率が上がりました。
一例としてヒルトン小田原のメインレストランの夕食に予約したところ、独立した部屋で落ち着いた席に通して戴けました。
ヒルトン小田原のメインレストランのVIPゾーンヒルトン小田原のメインレストランの落ち着いた席ヒルトン小田原のメインレストランのスパークリングワイン
10,000円分の宿泊・食事割引券
ヒルトン東京ベイの部屋に入ったところ
ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパンへの新規入会・更新時は、1万円分の宿泊割引券・食事優待券がプレゼントされます。これは嬉しいですね!
内訳は5,000円×2枚であり、2回に分けて利用すると1万円分となります。
有効期限は、新規の場合も更新の場合も会員有効期限と同じ日付となります。宿泊割引券を利用の際は、有効な会員カードと一緒に宿泊の際に提示する流れとなります。
ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパンの宿泊・レストラン割引券
割引券はヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパン会員本人のみが利用できます。HPCJ会員限定割引プランの宿泊料金の支払い、直営のレストラン・バー・ラウンジの利用料金の支払いに利用できます。
ヒルトン・オナーズ・ポイントでの宿泊などヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパン25%割引が適用されない料金での宿泊、コンラッド・ソウルでの利用は対象外です。
宿泊割引券を紛失または盗難にあった場合の再発行はできないので失くさないようにしましょう。宿泊割引券は第三者に譲渡・売買できません。
また、払い戻しや現金とのお引換え、券面以下の利用金額に対しておつりは出ません。
1万円宿泊割引券は、宿泊特典が変更される2017年10月1日以降でも、券面に記載の有効期限内であれば利用できます。
ただし、2017年10月1日以降、割引券を支払いに利用できるのは、HPCJ会員限定割引プランでの宿泊のみとなります。
更に有効期限前の更新であれば、通常25,000円(税込)の年会費が10,000円(税込)になるオファーがメールで届くことがあります。
更新特典で1万円の宿泊割引券が受け取れるので、実質0円で会員資格を更新できます!
HPCJの年会費実質0円のお得な更新のお知らせ
初年度ヒルトン・オナーズ・シルバー特典
シルバーの輝き
ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパンに入会すると、ヒルトン・オナーズのシルバー会員の資格が初年度限定で得られます。主な特典は以下の通りです。
Hオナーズ・ベースポイントが15%ボーナス
5泊目無料宿泊
フィットネスセンターとヘルスクラブの利用
1滞在につき無料のボトルウォーター2本
もちろん、Wi-Fi接続無料、デジタルチェックイン、レイト・チェックアウト、エクスプレス・チェックアウト、割引保証など全ヒルトン・オナーズ会員に適用される特典も受けられます。
入会の際に「ヒルトン・オナーズ会員番号」欄に番号を入力したら、自動的に初年度シルバーランクアップの手続きが開始されます。
ヒルトン・オナーズ(無料)に未加入の場合は、会員番号の発行を行う流れとなります。
フィットネスセンターとヘルスクラブの利用が可能なのがメリットです。運動はしない場合でも、サウナで汗を流すことができます^^
私はシルバー会員の一つ下のブルー会員なので、都市部のヒルトンではサウナに入れませんでしたヽ(´ー`)ノ
ヒルトン・オナーズ ブルー
しかし、ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパンに入会してステータスのアップを申請したので、1年間はフィットネスジム・プール・サウナが使えます!
ヒルトン・オナーズ・シルバー会員資格
シルバー会員へのステータスの変更には、ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパン入会後、通常約3週間かかります。
ヒルトン・オナーズの利用は、チェックインの際にHオナーズ番号を伝えればOKです。会員カードは不要なので便利です。カードが送られてくる前でも特典は利用可能です。
ヒルトン東京ベイのレストラン
シルバーランクへのアップグレードは、ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパン入会から約3週間後、Hオナーズにログインして確認することになります。
新規ヒルトン・オナーズ会員は、「Hオナーズ・ベースポイントのみ」の初期設定となります。
「ポイント&ポイント」または「ポイント&マイル(変動)」のダブルディップを希望の場合は、後日、Hオナーズのご自身のアカウントにログインし、滞在前に獲得方法を選択する流れとなります。
初年度ヒルトン・オナーズ・シルバー会員として入会あるいはランクアップ特典は、一人一回限りとなります。
次年度以降のHオナーズ会員ランクは、利用実績に応じた会員ランクとなります。4回の滞在または10泊でシルバー会員を維持できます。
ヒルトンの会員制度のヒルトン・オナーズ、ヒルトンポイントの貯め方と使い方、ヒルトンポイントの価値については、それぞれ以下で徹底的に解説しています。
ヒルトン・オナーズの特典まとめ!メンバー・シルバー・ゴールド・ダイヤモンドを徹底解説
ヒルトン・ホテルズ&リゾートというホテルチェーンがあります。ヒルトン、コンラッド、ダブルツリーbyヒルトンなどを展開していま...
ヒルトンのポイントの使い方と貯め方を極めよう!宿泊やキャンペーンがお得!
ヒルトン、コンラッド、ダブルツリーbyヒルトンなどヒルトン・ホテルズ&リゾートのホテルに宿泊すると、ヒルトン・オナーズのポイ...
ヒルトンのポイントの価値はどのくらい?何円なのかを徹底的に解説!
ヒルトン、コンラッド、ダブルツリーbyヒルトンなどヒルトン・ホテルズ&リゾートのホテルに宿泊すると、ヒルトン・オナーズのポイ...
更新手続きは簡単
ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパンは一度加入したら自動更新ではありません。
更新を忘れて知らない間に課金される事はありません。毎年継続するかを確認できるので安心です。
とはいえ手続きは面倒ではありません。宿泊・レストラン利用時にホテルのフロントでサクッと手続きできますし、インターネットの会員サイトからも簡単に更新できます。
HPCJ更新の郵便物
更新手続きが完了すると郵便物で有効期限が更新された新しい会員カードが届きます。
HPCJ更新の案内HPCJ更新の際の新しい会員カード
ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパンご利用ガイドを同封してくるので、最新のベネフィットを確認できます。
ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパンご利用ガイドヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパンの会員特典
2018年1月に更新した場合、有効期限は2019年1月31日となります。会員番号は変更がありません。
HPCJの会員カードHPCJの会員カード(裏面)
まとめ
ヒルトン東京ベイで電子書籍を読書
ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパンは、宿泊が25%OFF、レストラン20%OFF、毎年1万円の無料宿泊券/食事券プレゼントの特典があります。
レストラン割引は宿泊時に料金を部屋付けにしたら、一休.comレストランなど直接予約でない場合も適用されます。
ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパン(HPCJ)の特典
年会費は25,000円ですが、ヒルトンを年数回利用する方ですと十分に元が取れます。ヒルトンホテルで宿泊・食事する方にとっては驚異的にお得です。
一度入会したら更新時は期限切れ前は1万円で更新でき、1万円分の割引券が得られるので、実質無料となります。
バリューが高いベネフィットです。私もフル活用して主にレストラン割引で活用しています。これだけで元が取れています。
宿泊でも閑散期だとフラッシュセールと大差ない価格で予約することが可能です。
25%OFFで宿泊して年1万円分の割引券も利用できるので、HPCJはヒルトンを年数回利用すれば、あっという間に年会費を取り戻すことが可能です。
ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパン 公式サイト
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレスカード会員限定で、初年度の年会費がなんと1万円になります!
1万円の無料宿泊券もつくので、実質的に無料で使えるとも考えられます!
15,000円もお得になるキャンペーンです。セゾンゴールド・アメックスはヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパン以外にもお得な特典が満載です。
特にメリットがあるのは以下7点です。
手荷物空港宅配サービス(片道)
ショッピングマイルプラン登録でJALマイルが貯まりやすい(1.125%)
プライオリティ・パスが1万円で利用可能
西友・LIVIN、パルコ・ロフトでの5%割引
空港ラウンジ
休暇村、一休プレミアサービス、ヒルトン・プレミアム・クラブ・ジャパンなどのトラベル優待
充実の付帯保険
家族会員の年会費はたったの1,080円とリーズナブルです。ゴールドカードの中には、家族会員の年会費が本会員の半額のカードもあります。
ゴールドカードといえばコストパフォーマンスが悪いというのはつきものです。しかし、セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレスカードは、コスパも良好なゴールドカードです。
カードフェイスはアメックスのセンチュリオン(ローマの百人隊長)が、プロパーのアメックス・プラチナ的な雰囲気を醸し出しており、堂々とした存在感を放っています。
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードのメリット・デメリット・特典まとめ
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードというクレジットカードがあります。ゴールドカードの中ではコストパフォーマンス...
利用していくと年会費2万円でコスパ良好のセゾンプラチナ・アメックスのインビテーションが届くのもメリットです。
セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードのメリット・デメリット・インビテーション・審査基準まとめ
セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードというクレジットカードがあります。プラチナカードの中ではコストパフォーマンス...
セゾンゴールド・アメックスの年会費は初年度無料なので、1年間はゴールドカードを無料で使えて、ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパンも15,000円OFFで使えます!
セゾンゴールド・アメックス 公式キャンペーン
その他、ダイナースクラブカード(年会費23,760円)でも、初年度10,000円で入会できるキャンペーンを行っています。
0コメント